S抗原、s抗原およびU抗原は、白人および米国黒人において異なる頻度で存在します。U(4)表現型は米国黒人のみで示されています。S‐およびs‐である赤血球はU‐であると考えられ(5)すが、U+varであることもあります。U+var赤血球は、抗Uに対する通常の検査では凝集しませんが、抗Uを吸着・解離することができます。以下の表には、それらの相違を示してあります。
反応
抗‐S 抗‐s 抗‐U 表現型 %白人 %米国黒人
+ 0 + S+s‐U+ 11 6
+ + + S+s+U+ 44 25
0 + + S‐s+U+ 45 68
0 0 0 S‐s‐U‐ 0 <1
0 0 0* S-s-U+var 0 1
*吸収・解離反応により陽性
SD用に2単位を見出すには、B型でD‐の血液(6)単位をスクリーニングする必要があると考えられます。ほとんどのD-単位がC‐でもあることから、Cについて予想する必要はありません。白人の約45%がS -であり、米国黒人の70%がS‐です。SDの血清中の抗Aから、患者の血液型がB型であることがわかります。
問題4.(4)の中に入る言葉は次のうちどれでしょうか?
前へ戻る
最初に戻る