PLAS+SDとFFPの違い

         PLAS+SD                                          FFP

脂質外皮ウィルスは不活化されている           脂質外皮ウィルスの不活化はしていない

凝集因子のレペルは一定                       凝集因子のレベルは果なる

単位当たり200m1と容量一定                    単位当たりの容量は異なる

2500名までの供血者からのプール血漿           1人の供血者からの血漿

最も大きいフォン・ビルブラント多量体は無い   最も大きいフォン・ビルプラント多量体を含む

白血球は減少                                 白血球減少はない

 WR用に2単位を見出すには、(13)単位をスクリーニングする必要があります。白人の約17%と米国黒人の約77%がFy(b-)であり、白人の約26%と米国黒人の約51%がJk(b-)です。WRの血清中の抗A,Bから、患者の血液型が0型であることがわかります。

【参考文献】



1. Issitt PD. Applied blood Group Serology. 4th Ed. Durham, NC: Montgomery Scientific Publications, 1998 : 439-460,655-670. 

2. Mollison PL.  Engelfriet CP, Contreras M. Blood Transfusion in Clinical Medicine. 9th Ed. Oxford: Blackwell Scientific Publications, l993 : 253-256. 

3. Vengelen-Tyler V, ed. Technical Manual. 12th ed. Bethesda, MD: American Association of Blood Banks, 1996: 288-291. 

4. Reid M, Lotnas-Francis C. The Blood Group Antigen Factsbook. London : Academic Press,  l997: 215-231.

5. www.redcross.org/plasma
問題13.(13)の中に入る言葉は次のうちどれでしょうか?
       2〜5 5〜45 45〜100        
前へ戻る                最初に戻る