50-番号97021
【患者経過】
 HHは、63歳白人男性で大動脈瘤患者であることがわかっています。患者の担当医師は、2ケ月間の手術を計画して、修復を行おうとしました。しかし、HHは休日に人院することを望まずに、孫と裏庭でフットボールをやっていて動脈が破裂しました。患者は、貴院から救急車でl00マイル離れた医療センターに運ぱれており、担当医らは、輸送中患者に8単位の赤血球(RBC)を輸血することを望んでいます。患者は約4年間にわたりl日l回、ビタミンと一緒にアスピリンを服用しており、現在は他の薬剤は服用していません。

自己血球                                          血清              

ABO型:B                                          血清裏試験:B                             

Rh型:rr                                          含まれる不規則抗体は?           

血清との適合性:適合               

次のページのフレームの一番上にスクリーニング血球のアンチグラムと患者血清との反応を示します。
 (血液型と結果は、クリックで青に、ダブルクリックで白に変わりますので、メモ代わりにご使用ください)
Shaded culums include those antigens which are distroyed or depressed by enzyme treatment. (s:strong, w:week, IS:Immediate Spin., AHG:anti-human globulin)

二番目のフレームにパネルセルと患者血清との反応を示します。
 (血液型と結果は、、クリックで青に、ダブルクリックで白に変わりますので、メモ代わりにご使用ください)
Shaded culums include those antigens which are distroyed or depressed by enzyme treatment. (s:strong, w:week, IS:Immediate Spin., AHG:anti-human globulin)

三番目のフレームに血清との反応の概略を示します。
 数字は0〜4の段階までの凝集程度で、Sは強、Wは弱を表す。
  (1)血球浮遊液1滴と血清2滴を試験管に入れてよく混和した後、速やかに遠心して判定する方法(Immediate Spinの略)
  (2)抗ヒトグロブリン血清(間接クームス法)
  (3)低イオン強度液
  (4)蛋白分解酵素 

前へ戻る                最初に戻る                 次へ行く