自己抗体検査(20)

抗糸球体基底膜抗体
(GBM抗体):
解説  @(3)の糸球体基底膜(glomerular basement membrane, GBM)に対する自己抗
      体(抗GBM抗体)である。血清中に本抗体が高頻度に出現することで有名な
      のが、(4)症候群である。
病態の推定 【陽性のとき】( )内は陽性率
              ●(4)症候群(ほぼ100%)●半月体形成腎炎(60%)●
              ループス腎炎(報告者により7〜86%と異なる)●増殖性腎炎
              (1〜8%)など
              急性糸球体腎炎ではほとんど陰性である。
         【RAテスト陽性のとき】( )内は陽性率
              ●RA(70〜80%)●SLE(30〜50%)●PSS(30〜40%)
              ●PM/DM(20〜30%)●肝硬変(50〜55%)●慢性肝炎(35〜
              40%)●急性肝炎(25〜30%)●肝癌(25〜30%)●胆道疾患
              (10%)●肝以外の悪性腫瘍(15〜40%)●慢性感染症(結核、梅
              毒)(8〜10%)など
             (臨床検査コンペジウム第8版B6版、ビー・エム・エル、1994、p207)

問題197.(3)の中に入る言葉は次のうちどれでしょうか?
       尿道 膀胱        
前へ戻る       

ホームに戻る