自己抗体検査(13)

RAテスト
RAHA>
IgG型リウマチ因子:
解説  @リウマチ様因子(RF,rheumatoid factor)とは、通常ヒトIgGに属する自己抗
     体であるが、その存在は各免疫グロブリソ中に認められている。しかし実際
     にはIgM-リウマチ因子を除いては凝集力が弱いため、これまで用いられてきた検査は、
     すべてIgM抗体であるRFを検出するものであった。しかし最近ではIgG
     に属するRFも測定可能になった。各検査の関係をまとめると次のようにな
     る。      
検 査 項 目 検出抗体    使 用 抗 原
 RAテスト  IgM-RF 変性ヒトγ−グロブリン
 RAHA  IgM-RF 変性ウサギlgG
 リウマチ様因子  IgG-RF 変性ヒトまたはウサギIgG
    A(7)をはじめとし、多くの疾患でRAテストが陽性になる。IgG-RFは免疫複
     合体性病変を起こすと考えられ、一方IgM-RFは免疫複合体性病変の発症を
     増強的に、または逆に防御的に働くという二面性の意義が推定されている。
    B一般に(8)関節リウマチという血管病変を伴う(7)では、IgM-RFとIgG-RF
     がともに高値を示すが、血管炎発症にIgG-RFが関与すると考えられている。
     このようなことからIgG-RFの定量が、とくに(8)関節リウマチや(9)
     節リウマチの場合に必要である。
             (臨床検査コンペジウム第8版B6版、ビー・エム・エル、1994、p204)

問題161.(7)の中に入る言葉は次のうちどれでしょうか?
       RA MA PA        
前へ戻る       

ホームに戻る